top of page

第10回 京都大会

 

日時  平成25年年10月12日(土)~13日(日)

場所  京都府立ゼミナールハウス、亀岡市文化資料館

参加者 約200名

 

 第10回は、京都大学松井研究室が中心となって交雑種問題で揺れている京都で開催されました。

 

 来賓として文化庁主任文化財調査官・京都府教育庁文化財保護課長・京都市文化財担当部長・京都市文化財保護課長が出席されました。

 

 一日目は、日本オオサンショウウオの会の総会の後、各地からの研究報告が行なわれました。報告は、動物園・研究者・保護グループ・学生などから16本も行なわれ、例年どおりの充実した内容となりました。

 

 懇親会では、海外からの参加もあり、世代や立場や国を超えた交流となりました。

 

 夜間観察会では、十数匹のオオサンショウウオが見つかりましたが、どれもハイブリッド(交雑種)の可能性があり、京都水族館へ検査等のために収容されました。

 

 二日目は、亀岡市文化資料館にて、天然記念物のアユモドキのお話などを伺いました。さらに希望者は、京都水族館に行き、チュウゴクオオサンショウウオやハイブリッドの個体などや、オオサンショウウオを様々な角度から解説した掲示物などを見学しました。

 

 このように、今年も様々な学びや交流や発見のある、大変に充実した大会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真1 各地からの報告の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真2 今年も素敵な記念品が配布されました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真3 懇親会の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真4 夜間観察会で見つかったオオサンショウウオ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真5 夜間観察会の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真6 夜間観察会の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真7 夜間観察会の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真8 亀岡市文化資料館にあるオオサンショウウオの模型

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真9 京都水族館のハイブリッド(交雑)個体

 

 

 

bottom of page